弥生会計08と弥生会計09ソフトの違い,新機能について
弥生会計08と弥生会計09ソフトの違い,新機能について激安販売ドットコムへお問合せがありました。
左の写真は弥生会計09スタンダードソフトのパッケージ写真です。今回弥生会計09シリーズはパッケージがすごくスタイリッシュになりました。
1.並び替え・検索の改善【弥生会計09スタンダードソフト,弥生会計09プロフェッショナルソフト,やよいの青色申告】
辞書の自動並び替え昨日がつきました。取引辞書にて
・簡単取引辞書
・仕訳辞書
・適用辞書
に対応しております。
また、仕訳日記帳・仕訳の検索では、表示順序「伝票NO.順」の追加もありました。
2.日計表の表示改善【弥生会計09スタンダードソフト,弥生会計09プロフェッショナルソフト,やよいの青色申告】
日計表で切り替え表示ができました。取引の発生していない科目も表示が出来るようになりました。
また、書式の設定で、改ページや網掛け印刷が出来る・出来ないが選べれる要になりました。
3.印刷レイアウトの改善【弥生会計09スタンダードソフト,弥生会計09プロフェッショナルソフト,やよいの青色申告】
決算書・試算表の印刷がみやすく・分かりやすくなりました。
残高試算輔油では網掛け印刷をするかしないかを選択できるようになり、
表のタイトルはゴシック体で、そして表の行間の拡大、文字の均等割りなどとても格好よくプリントアウトできるようになりました。
4.業種別テンプレート【弥生会計09スタンダードソフト,弥生会計09プロフェッショナルソフト,やよいの青色申告】
弥生株式会社のウェブサイトから業種別テンプレートをダウンロードできます。
・不動産(法人)
・飲食(個人・法人)
・小売(法人・個人)
・建設(法人・個人)
・理容,美容(法人・個人)
・一般医療(個人)
のテンプレートがあります。
ただ、データ作成後はこのテンプレートの適用は出来ません。
5.取引予定表【弥生会計09スタンダードソフト,弥生会計09プロフェッショナルソフト】
定期的な取引の仕訳入力を自動化することで大幅な業務効率化が実現になりました。
仕訳日記帳・振替伝票自動転記できるようになりました。
これは、特定の取引予定日や定期的な取引予定日を事前に登録しておくことで、仕訳を忘れずに登録することできます。
6.法令改正対応【弥生会計09スタンダードソフト,弥生会計09プロフェッショナルソフト】
以上が弥生会計09スタンダードソフト,弥生会計09プロフェッショナルソフト,やよいの青色申告ソフトの新機能,改善点です。
今お持ちの弥生会計は最新版の弥生会計ソフトにすることができます。
弥生会計最新版へバージョンアップ,アップグレードと言う商品です。
ご希望の方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談くださいませ。
今、お使いのデータが引き続き使え、使いやすくなるよう激安販売ドットコムはできる限りご相談に乗らせていただきます。