弥生販売ソフトの請求書サプライ用紙伝票の違いについて
弥生販売ソフトの請求書(請求明細書)の違いについて教えてくださいと激安販売ドットコムへお問合せがありました。
激安販売ドットコムで一番人気の弥生請求明細書は弥生販売334402請求明細書です。
こちらはインクジェットプリンターで使える弥生販売334402請求明細書です。
もちろん、ページプリンター、レーザープリンターでも弥生販売ソフト用334402請求明細書じゃお使いいただけます。
請求明細書334402は1箱1,000枚入りです。
激安販売ドットコムでは、お客様より「うちの会社は毎月たくさんの請求書を出すことがないから、請求書用紙で少ないものはないの?」と言うお声があったので請求明細書334402の100枚小分けタイプS334402(弥生株式会社様の334402Z請求明細書と同じものになります。)もご用意しています。
こちらは、商品コードと商品名・数量単価・金額ととてもシンプルな弥生請求明細書用紙となっています。
この弥生販売サプライ帳票332003請求明細書は弥生販売プロフェッショナルソフト、弥生販売ネットワーク版ソフトでお使いいただける弥生販売請求書です。
色・サイズ・入り数・ケースなど詳細が明記される弥生販売ソフト専用請求明細書となっています。
A4の大きさで1枚の明細行数は29行です。1箱1,000枚入っています。
こちらの弥生販売サプライ帳票332003請求明細書 をファイルする専用バインダー弥生333001ページプリンタ用バインダーA4版もあります。
ガイドラインにあわせて3つ折りにすることで弥生の窓付き封筒333101(アクア)・333102(グリーン)・333103(グレー)・333107(アクアシールつき)・333108(グリーンシールつき)にぴったり収まるような設計になっています。
弥生販売ソフト単票ものでつかえる3種類目は弥生販売332004請求明細書 です。
弥生販売プロフェッショナルソフト・弥生販売スタンダードソフト・弥生販売ネットワーク版ソフトどれもつかえます。
レーザプリンター、ページプリンター用の請求明細書です。
A4の大きさで1枚の明細行数は30行です。1箱500枚入っています。
単票用紙の中で1枚の請求書に一番行数が多いタイプはこちらの弥生販売332004請求明細書です。
こちらの弥生販売332004請求明細書をファイルする専用バインダー弥生333001ページプリンタ用バインダーA4版もあります。
ガイドラインにあわせて二つ折りにすることで弥生の窓付き封筒333101(アクア)・333102(グリーン)・333103(グレー)・333107(アクアシールつき)・333108(グリーンシールつき)にぴったり収まるような設計になっています。
ドットプリンター複写式用プリンターで使える弥生販売請求書伝票は1種類です。
弥生販売334204請求明細書こちらの弥生販売334204請求明細書は15インチドットプリンターで使用できる請求書です。
2枚複写で
1枚目・・・請求明細書控え
2枚目・・・請求明細書
となっています。
弥生販売334204請求明細書の明細行数は40行です。商品名は半角32文字までの印刷になりますので要注意です。
この弥生販売334204請求明細書には専用の弥生窓付き封筒があります。
上記が弥生販売ソフトで使える専用サプライ用紙伝票です。
もし、試し刷りをされたい企業様がありましたら無料でサンプルを発送いたしますのでお気軽に激安販売ドットコムへお問合せくださいませ。