弥生販売ソフト商品台帳登録方法と使い方
弥生販売ソフト商品台帳登録方法と使い方についてご説明したいと思います。
>弥生販売ソフトを使って卸先様への商品の出荷、合計請求書の振り出しなどを行う予定ですが、商品
>台帳は1個1個の商品を台帳に打ち込まなければいけな
いのでしょうか?ファイルのインポート・エクス
>ポートが出来るはずですが、やり方が全く分かりません。自分で作成したEXCELのデータを取り込め
>たりは
出来るのでしょうか?またそれには固定の配列など決まった規定があるのでしょうか?
商品台帳ですが、1つ1つ入力していくことも可能ですが、エクセルを使って一気に商品登録をする事が可能です。
(あらかじめ、商品登録を一つ以上してから下記の作業を行ってください)
1.台帳→商品リストをクリック
2.一番上の商品左側にある□をクリックします。図の様に黒く反転している事を確かめてください。
そして、excelボタンをクリックします。3.出力形式を「テキスト方式」/新規でExcelを書き出すにチェックをし、「ok」ボタンを押します。
4.エクセル画面が出てきます。その順番に習って新規商品入力をしていきます。
5.そのテキスト形式で保存したデータの商品台帳のインポート作業を行えば完了です!
「ファイル」→「インポート」→「台帳インポート」