弥生販売プロフェッショナルでの、新元号対応について

弥生販売 19プロフェッショナルソフトをお使いのお客さまへ
2019年4月1日に「平成」に代わる新たな元号が閣議決定され
2019年5月1日より「令和」が元号として用いられています。
その為、弥生は新元号に対応した『弥生販売 19 新元号対応版 Ver.22.1.1』をご提供する予定です。
ただ、4月時点でマイクロソフト社から、Windowsの新元号対応更新プログラムの正式版が提供されていなかったため
「新元号対応プログラム」をお客さまに提供するためのWindowsの新元号対応更新プログラムを使った検証が実施できず
ユーザー様へ『弥生販売 19 新元号対応版 Ver.22.1.1』のプログラムの配信が遅れています。
もし、和暦を使って伝票を作成している場合、新しい元号のプログラムが配信されるまで
西暦に変更して頂くか
【平成】の上から、判子やシールを使って訂正をしてください。
激安販売ドットコムは、弥生ソフト・弥生販売専用サプライ用品販売店です。
弥生給与19ソフト・弥生販売専用サプライ伝票のお問い合わせや、サンプルをご希望の場合は、会社名・ご住所・お電話番号をご記入のうえ、お気軽に伝票販売専門店激安販売ドットコムまでお問い合わせ下さいませ。
【和暦】から【西暦】への変更の仕方
弥生販売 19プロフェッショナルソフトでは、年表示の「和暦」と「西暦」を、基本情報の設定で変更することができます。
【和暦】から【西暦】に変更する手順を例に説明します。
弥生販売19プロフェッショナルソフトの、クイックナビゲーターの【導入】をクリックして下さい。
弥生販売19プロフェッショナルソフトのクイックナビゲーターの左側にある
【基本情報】(赤線で囲ってある所です)をクリックしますと、【基本情報】の一覧が出てきます。
【基本情報】(赤線で囲ってある所です)をクリックしますと、【基本情報】の一覧が出てきますので
【運用方法】の右上にある【年表示(N)】の横の空欄の▼をクリックして下さい。
【運用方法】の右上にある【年表示(N)】の横の空欄の▼をクリックしますと
【和暦】(平成や令和などの年号を使います)か【西暦】(数字4文字で表示します)を選べます。
ここで【西暦】へと変更して下さい。
変更が出来ましたら、右上にあります【OK】ボタンをクリックして下さい。
これで、年表示は【西暦】へと変換されました。
また、【和暦】に戻したい場合は、同じ手順で戻せます。
激安販売ドットコムは、弥生ソフト・弥生販売専用サプライ用品販売店です。
弥生給与19ソフト・弥生販売専用サプライ伝票のお問い合わせや、サンプルをご希望の場合は、会社名・ご住所・お電話番号をご記入のうえ、お気軽に伝票販売専門店激安販売ドットコムまでお問い合わせ下さいませ。
弥生販売 19プロフェッショナルソフトで新元号【令和】に対応する方法
弥生の【新年号】オンラインアップデートの予定日は、2019年5月16日となっています。
弥生からお知らせがありますので、ご確認ください。
弥生販売 19プロフェッショナルソフトの全ての機能を、新元号【令和】に対応するには、以下の操作が必要です。
両方を適用する必要がありますので、必ず確認をしてください。
・Windows Updateを適用し、Windows OSを最新の状態に更新する。
・【弥生販売 新元号対応版】のインストールを行う。
必ずご確認くださいませ。
激安販売ドットコムは、弥生ソフト・弥生販売専用サプライ用品販売店です。
弥生給与19ソフト・弥生販売専用サプライ伝票のお問い合わせや、サンプルをご希望の場合は、会社名・ご住所・お電話番号をご記入のうえ、お気軽に伝票販売専門店激安販売ドットコムまでお問い合わせ下さいませ。